西宮で和菓子教室

昨日、今日と西宮で和菓子教室をさせていただきました。
今回で2回目。
アゼリアカルチャーカレッジの和菓子教室にいつもお越しくださっている方から、
自宅のレンタルスペースで和菓子教室をされませんか?と。
https://ameblo.jp/kijyun/
小さいお子さんがいらっしゃるので教室には通えない方をお誘いしたい。
お抹茶を家で気軽に飲む方法を教えてほしいとのこと。


内容は、1種類のお饅頭をそれぞれお一人3個ずつ作っていただいて、
ひとつは試食、残り2つはお持ち帰り。
お抹茶の家での簡単な飲み方をご説明させていただく。
時間は午前11時から1時頃
料金は2500円。
と、こんな感じで2月8日・2月9日と各日6人の参加者を集めてくださいました。
今回の和菓子はくるみ饅頭を作りました。
ちなみに第1回は小麦粉饅頭です。
今回あまり写真を撮らなかったので(すいません、取り忘れました。)、詳しくは前回のをご覧ください。すいません。
http://fuku29.sblo.jp/category/4414465-2.html
生地を作って、クルミ餡を作って包餡します。
上に塗っているのは卵黄をみりんで薄めたもの。これがいい焼き色になるんです。
西宮4.jpeg
焼き上がり!
皆さんの、「いい匂い~、美味しそう~」(笑)
西宮1.jpg
くるみ饅頭の間にあるのは残り生地を小さく丸くして焼いたもの。
ボーロみたいにカリッとして美味しいんですよ。
西宮6.JPG
そして、各自お茶碗を温めてお抹茶をたてます。
今回はお抹茶を2種類用意して飲み比べをしてもらいました。
同じお店のお抹茶ですが、お値段が違うものをご用意しました。
西宮5.JPG
そして、試食タイムです。
焼きたてのお饅頭を食べることなんてなかなかないと思います。
「美味しい~」「香ばしくってサクサク~」「クルミの食感がいい~」
と、とても喜んでいただけたみたいでよかったです。
私も初めて出来立てを食べた時は「売っているお饅頭と全然違う!」衝撃でした。
西宮3.jpg
そして気になる飲み比べの結果ですが、2つのお茶碗に2種類を並べて飲み比べるとよく違いが判ったんだと思いますが、和菓子を食べ1種目のお抹茶を飲んで、またお茶碗を洗って2種類目のお抹茶を点てて和菓子と一緒に飲むというふうにしたので、あまり違いが判らないみたいでした(笑) ちゃんと飲み比べると、ランクが上になるほど苦みがなくなって甘さも感じたりします。
・・・ということは、お家で手軽にお抹茶を飲むのであれば手ごろな値段のもので充分だということなんです!
お抹茶は高いものじゃないと美味しくないのかも、なんて思ったりしますが、自信を持ってお手頃値段のお抹茶を飲めばいいんです。今日の飲み比べ実験は成功です!(笑)
ぜひご自分で作った和菓子とお抹茶で至福のひと時を味わってくださいね。
ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました。
次回は
日時   5月24日(木)・5月25日(金)
時間   午前11時から午後1時頃まで
メニュー 焼き餅(白(漉し餡)ヨモギ(粒餡))
     (今回求肥が好きというお声が多かったので、求肥も少し作ります)
場所   株)小林エステイト 兵庫県西宮南昭和町です。
     https://ameblo.jp/kijyun/entry-11926231562.html
料金   2500円
2016.3.22.jpg


焼き餅を説明しながら作っていきます。
お抹茶の点て方のご説明。
試食、残りお持ち帰りとなります。
子供さんを連れての参加も大丈夫です。
お申込み・お問い合わせは、hnbaai@sakura.zaq.jp  和菓子教室ふく 高田までどうぞ。

コメント