アゼリア教室2日目です。
白餡に抹茶を混ぜたものに粉類も混ぜていきます。
実は昨日は泡だて器で混ぜていったのですが、今日はゴムベラで。
どっちでも大丈夫です。
メレンゲも混ぜます。
ケーキを作る時よりも気楽に混ぜれます。
生地を半分くらい入れたら漉し餡を入れます。
「もう美味しそう」って(笑)
鹿の子類をトッピングしたら蒸していきましょう。
出来上がりです。
今日も綺麗に蒸し上がりました。
六方焼きは漉し餡を小麦粉と卵の生地で包餡します。
皆さんゴルフボールでの練習の甲斐あって?とってもスムーズ。
包餡出来たら、粉を払って、
ゴマをつけていきます。
飾りですが、香ばしくって美味しいんですよ。
そして焼いていきます。
さあ、ここからどうやって四角くなるのでしょうか?(笑)
試食です。
五月の切り絵とお花をバックに。
切り絵、裏はそら豆のデザインなんです。
いつも素敵な切り絵、ありがとうございます!
今日も楽しく試食しながら、初めての方もいらっしゃって、「和菓子って作れるんですね~」と。
確かに。
和菓子って買うものという感じがしますが、全然家で作れるんですよ。
ケーキのスポンジの粉の混ぜ方を習得するのと同じで、六方焼きなども生地の硬さ(あんばい)を習得すると後は簡単ですね。
今日の六方焼きのレシピ、生地の総量は150~160gくらいになります。参考にしてください。
焼きたては家でしか味わえませんからね。ぜひ。
浮島は、簡単なラッピングをしてもらいました。
母の日に間に合いませんでしたが、父の日にでも。
本日も、楽しい時間をありがとうございました!
コメント