YouTube

【YouTube】村雨と羊羹【若葉羹】

未分類

よもぎ餅

先日、亀岡で摘んできたよもぎでよもぎ餅作りましたよ。すり鉢ですりすりして、とってもいい香り。よもぎ餅は餅って言いますけど...
和菓子の作り方

若葉羹の作り方

材料 流し缶 (140×110×45mm)村雨生地白餡       200g色素          緑上新粉      ...
2010年6月から2016年3月までブログ

昔のホームページ

2010年6月から2016年3月までのホームページはこちら
未分類

プロフィール

プロフィール高田(1968年生まれ)takada茶道でいただく四季折々の和菓子の美しさに魅かれ和菓子教室へ通う教室に通う...
未分類

よもぎ摘み

今日は亀岡の知り合いのところへよもぎを摘みに行ってきました。いつもは3月とか4月とかになるのに今年は今頃に・・・遅いかな...
和菓子教室スケジュール

2021年4月から 2021年9月までの予定

〇メニュー 外郎(蝶々)・ 茶通 アゼリア  6月8日(木)・9日(金)・10日(土)日日好日 13日(火)・14日(水...
未分類

端午の節句

今日は5月5日ですね。友達からお節句のお祝いに粽か柏餅と生菓子で菖蒲と鯉のぼりと金太郎とセットで作ってくれない?って頼ま...
アゼリアキッチン

5月和菓子教室中止のお知らせ

いつも和菓子教室にご参加くださりありがとうございます。緊急事態宣言が発令されましたので新型コロナウイルス感染予防対策とい...
アゼリアキッチン

4月 日日好日和菓子教室 終了

今月も日日好日での和菓子教室、楽しくさせて頂きました。茶通と外郎の蝶々です。茶通は抹茶入りの小麦粉生地。少ない生地で胡麻...