1月和菓子教室 初日

今年最初の和菓子教室でした。
なんと本日は3人。
ゆったりの和菓子教室でしたよ。
今回はきな粉団子と練り切りの椿。
きな粉団子は生地を混ぜて蒸していきます。
C3181CAA-C557-4A96-92E6-0CEC605A321A.jpeg
熱々をこねていきます。
「あつっ!あつっ!」って言いながら(笑)
3D7E60D5-B7AD-4DE3-AB04-5F71E8DDD1A8.jpeg
そして分割して串に刺していきます。
団子じゃな~い(笑)
36D362EB-4EDE-460B-B6CE-6114896AE37F.jpeg
それからお箸でころころしながらお団子に。
お箸で分割することで丸く切れるんです。
「かわいい~!」
3882F58C-AC44-4A61-B928-C41ED6B81656.jpeg
きな粉をまぶします。
もう食べたい(笑)
75CA0460-E8E4-46CD-A564-FEB1B30E6331.jpeg
練り切りの椿は白餡に求肥を混ぜ込んでいきます。
D8B814A0-E793-4B49-AA4B-6792D0ED9DD2.jpeg
ちぎっては冷ましを繰り返します。
FACC7BF6-19DF-447C-920E-89BB89E6FF36.jpeg
そしてお好きな椿の色に染めていただきました。
3C95FDF7-906B-4CDD-A27A-EF474D7C7F90.jpeg
白い生地に張り付けて包餡。
茶巾にきゅっと絞ります。
6563FC64-0F8C-41D8-8E29-3F086EEA1D71.jpeg
黄色い花芯をつけると一気に椿。
可愛いですね。
84D1B734-23E2-4B94-AB7D-E66D930C39E7.jpeg
そして羊羹で作った椿をのせて完成です。
どれもみんな可愛くできました~。
D03FD249-15B2-4E30-BBB7-8077A191BC16.jpeg
こんな可愛いデザインの椿も作ってくださいました。
素敵です!
FA89A0BC-1811-4685-98FB-475FFB4E098B.jpeg
試食です~。
今日はずっと私のお腹が鳴っていまして、失礼しました(笑)
きな粉団子のきな粉には砂糖が入っているので試食段階ではじゃりじゃりしています。
それもお好みですが、時間を置くとしっとりしてきてなくなります。
練り切りの椿もいい硬さに出来ていましたよ。
椿は下のお抹茶の器の絵の椿のように真っ白にも作れますし、真っ赤にも作れますし、
本当に自由にいろんな椿を作れます。
ぜひお家でも作ってみてくださいね。
39CE63C3-6A0C-4B4C-AE2F-2E5D2B225799.jpeg
本日もお越しの皆様、本当にありがとうございました。