6月アゼリア和菓子教室初日でした。
水無月と紫陽花です。
水無月は、牛乳パックで作った角枠にクッキングシートを敷いて生地を流します。
アゼリアの蒸し器は大きくないので、小さい角枠を2個作って2回に分けて蒸します。
これが結構いい感じで、牛乳パックで大きい角枠を作っていた時より頑丈で、
蒸しても生地の横への膨らみに耐えてくれて綺麗な形に仕上がります。
おまけに定規を使わなくてもいい感じに三角に切れたりして。
角枠も何回も使えますし、良かったです。
蒸しあがった水無月です。
温かいうちは、柔らかくてベタベタして綺麗に切れません。
冷めてからです。
今日はこのままお持ち帰り。お家で冷やしてくださいね。
紫陽花の寒天の色付けは、今日の皆さんは淡くて優しい色の方ばかり。
お人柄が表れますね(笑)
寒天が中餡の白餡にくっつかないと、皆さん苦労されていました。
皆さんきらきらです。
皆さんの紫陽花です!
写真より実物の方が何倍も美しいです!
実物通りうまく撮れなくてすいません。
そして、試食です。
今日は夏茶碗でお抹茶と、水出し加賀棒茶です。
買った水無月より、甘くなくておいしいと言っていただきました。
実は私も、市販の水無月はとても甘くて苦手なんです。
甘さの調整ができるのは手作りのいいところですね。
紫陽花も最後に寒天液でコーティングするので、しっかりくっついて
食べやすいです。持って帰ったら冷やして食べてくださいね。
ご参加くださいました皆様、本当にありがとうございました。
コメント