抹茶大福の作り方

和菓子の作り方

※材料  8個分

  • 求肥
    •  白玉粉    75g
    •  水       150g
    •  上白糖       75g
    • 打ち粉(片栗粉)
  • 抹茶餡
    • 白餡     220g
    • 抹茶      7g
    • 生クリーム   40g
    • 上白糖     8g

生クリームに上白糖を加え固めに泡立て、タッパーなどに8個に丸く絞り、蓋をして冷凍する。(なるべく球になるように絞る。1個4g程度。多めですので余ります。全部分けてもいいですが、餡が大きくなるので包むのがちょっと大変。)

≪中餡≫白餡に抹茶をふるい入れゴムベラでむらなく混ぜる。8等分にし、凍った生クリームを包んで、再度タッパーに入れ、冷凍しておく。完全に硬く凍ったのを確認してから生地を作ること。

白玉粉に90gの水を加えホイッパーでだまなくクリーム状に混ぜ、残りの水を少しずつ加え溶きのばし、上白糖も加え混ぜる。

レンジ(500W)に2分かけ木べらで混ぜる。

再び1分30秒かけよく混ぜる。

さらに1分30秒かけ(大きく膨らんで沸騰するくらい)しっかり混ぜる。

再度1分から1分30秒程度、膨らむまでレンジにかけ艶のある求肥を作る。

※途中カードを水につけながらボールのふちについた生地や木べらについた生地をとる。

求肥を6分程木べらで時々混ぜながら冷まし、ボールの底がぬるくなる程度に冷めたら、片栗粉をたっぷり敷いたバットに、まず半分の120gの生地を移し(全量240~250gできます。)、半分に畳んで表面に片栗粉をまぶし4等分にする(1個30~35g)。残りの生地も同じように4等分する。(生地が熱いとバットに移した時に広がって扱いにくい。包んだときに下へ流れる。) 

手につかないように粉をたくさんつけて丸く広げ、餡をのせる面の粉を払い、餡を包む。(抹茶餡が溶けるのが心配な時は、4個ずつ冷凍庫から出す。)

 ☆冷蔵庫2日。冷凍可。

コメント